カテゴリ
ひつじ家のあしあと
2003年 結婚
2006年 子作り開始 2008年 病院でびゅう 男性不妊発覚!! 現在に至る 2人は共働き ひつじは33歳 オトさんは42歳 ※コメントいただいた方でブログお持ちの方は、ブログの方に遊びに行かせてもらってます! 以前の記事
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
年に1回のペースで地元の同窓会を開いています。 40人くらい集まるかな。 とにかく同窓生で知っている人に、開催メールを送って当日来てもらうという方法で、参加者は毎年増えています。 今年はなんと!私が大大大好きだった人が、参加してくれたのですーーー!!! (↑あっ、両想いだったのよ(*゚ー゚*)ポッ) なんか、気分は一気に中学生。 しかも 「おまえは相変わらずかわいいな〜」 なんて言ってもらえて、鼻血ブッーーーですわ。 私の中にもトキメク女心が残っていたんだわーと実感した瞬間です。 だからって、この後なんかあるわけでもなく、普通に終了して帰ってきましたけどね。(あたりまえか(笑)) 年に1回くらいは、こういう同年代の刺激って必要だなと思いました。 確実に、そこにはキラキラしている自分を感じたし。 いい意味で、また自分頑張ろう!と思えるし。 でも、年に1回だからいいんだろうな。 これが、月に1回とかになると・・・ 「ラブアゲイン」?!なんちゃってー 危ない危ない(笑) さっ、現実に引き戻されるのよー! リセットしたので、病院予約しました。 結局40日もかかってもうた。 ![]() ![]() にほんブログ村参加しています。 ▲
by hitsuji-house
| 2011-02-26 19:06
| 日々
この調子だと明日かあさってにリセットになりそう。 今週末は予定がキッチリ入っているので、今晩にでもきてさっさと終わって欲しいんだけど。 まだかまだか〜と思っていてもしょうがないので、お部屋のお片づけに没頭して気にしない作戦を決行しました(笑) あのカウンター下の中もちょっと手をつけたよ!! なぜだか飲みかけのウィスキーとか入っていたので全部捨てたさー。 夫婦してお酒はほとんど飲まないの知っているのに、母が買ってきた沖縄のお土産のお酒や、正体不明のココナッツジュースまで、ここは汚部屋かというくらい詰め込まれていた。 恥ずかしい・・・ ![]() こちらは今、私の祖父母の家を片付けているんだけど、出てくるわ出てくるわの食器やら鍋やらの一部。しかも、ほとんんど新品。 だけど、昔の物だから重くて年寄りには使えないし、捨てるのも大変そうなので、持って帰って来たという物。 ほとんど捨てたけど、さっきオークションで見たら「昭和レトロ」のキーワードでHOYAのガラス皿や琥珀色のティーカップなど売られていた。 欲しい人いるんだなー。 家の前に「ご自由にどうそ」って段ボールに入れておいたら、持っていってくれる人いるかなー。 怪しいか・・・。やめとくかー。 ![]() 直径30センチ以上はある激重なHOYAのお皿。 お皿としては重すぎて使えないねー。 ![]() visionって書いてあるので、調べてみると今でも売っている物みたい。 これは少し使ってあるので、どんなもんか私も使ってみよー。 ![]() 裏に「純銅」って刻印されている。 鍋としては使わないけど、形がコロンしていてかわいいので雑貨として飾るかなー。 って、こうやって片付けているつもりが、人んちの不要品をもらってきて、物が増えるっていう・・・ 何やってんだかなー私。 こんなんで、一日が終わっていって、ブログで報告して。 幸せ者だと思おう(≧m≦)ぷっ! ![]() ![]() にほんブログ村参加しています。 ▲
by hitsuji-house
| 2011-02-22 18:10
| 日々
早く生理がきて病院に行きたいんだけど、こんな時に限ってこないです!! 妊娠している可能性はゼロですよ(笑) いつも29日周期でバッチリなんだけど、今日で35日です。 バタバタしていて、精神的にも疲れたなーと思っていたので、それで排卵も遅れたのだと思います。体って正直ですね。 いつくるかーいつくるかーとモヤモヤしていると、全体のテンションも下がってきて、何もやる気がおきない日々が続いています。 そろそろ暖かくなってきたし、家のをことを見直して、春に向けテンションあげていきたいと思いつつ、この現状 これでまた、テンションさがるー ![]() キッチンカウンター下の収納 ![]() この中ねー。 誰か収納大好きな人が家に来てくれてやってくれないかしら?! とりあえず、とりあえずと物を放り込んでこんなんなっちまったー。 引っ越しの時はバタバタしてるから、細かいとこは後で片付けよう! なんて私にはできなかった・・・。 ここは、収納にするかバーカウンターのように椅子を並べられるようにするか選べたんだけど、迷わず収納に。 洗い物が溜まったシンク見ながら食事なんかしないよねーと、夫婦で意見が一致したもんで。 でも、収納ってありすぎると、何の工夫もせずとりあえず空間あるからーって、ぶち込んでしまい、3カ所とも中身はこんな感じになっとります・・・。 春に向けての目標、収納をどうにかする!!です。 あっ。妊娠もする!! ![]() ![]() にほんブログ村参加しています。 ▲
by hitsuji-house
| 2011-02-20 16:23
| 日々
どーもこの半年くらい様子を見ていたけど、カフェインが体に合わなくなってきたよう。 コーヒーをブラックで飲むと、なんとなく気持ち悪いというか軽い乗り物酔いのような気分になるし、緑茶を飲むと胃が痛いし。 それまでは、毎日1〜2杯くらい飲んでもなんともなかったのにね。 これは、もうすぐ妊娠するからっていうサインか?! と超ポジティブシンキングしてみるけど、コーヒー大好きだったので残念だよ。 カフェオレならと思って飲んでみても、調子はイマイチで・・・。 それでも、この時期チョコを食べたりすると、コーヒーは絶対に飲みたくなるわけで こちらに切り替えてみた ![]() ココアとカフェインレスコーヒー。 私はまだ1杯くらいしか飲んでなくて、体に合うのかどうかわかんないんだけど、オトさんがこれは夜遅くても飲めるねと言いながら飲んでいるの。 これで、何ともなかったらカフェインがダメってことだろうなー。 でもでも、紅茶は意外にイケルんだよね。 コレだってカフェイン入っているのにね。 どうなってんだー私の体?! ![]() ![]() にほんブログ村参加しています。 ▲
by hitsuji-house
| 2011-02-17 09:52
| 日々
どうやら体外受精の助成金がもらえるみたい!県からね。 昨年度は色々ある条件をクリアできなくてもらえなかったけど、今回からは大丈夫そう。 先生に書類を書いてもらったり、保健所(遠いんだよ・・・)に提出しにと、ちょっと手間がかかるけど、2月中にクリアしたい用事だね。 医療費控除もうけるから、領収書が両方で必要なの。しかも両方とも原本提出だからね。 保健所では1枚1枚コピーをとって、スタンプを押して返してくれるんだって。 すごい手間だよね、保健所の人がやってくれるからいいけどさー。 こうやって助成金がもらえるのはありがたいよ。 やっぱり、マイホームを持つって、いろんなことでお金かかってくるし。 この冬の散財マシーン ↓ ![]() (画像が横から縦に直らんのよ〜スイマセン) リビングにガス栓をひいてあったけど、去年まではエアコンと灯油で過ごしてみたけど、どうもエアコンの風が苦手で。 灯油も臭いし重たいしで、ついにガスファンデビュー!! すぐつくし、給油しなくていいし、いいわ〜なんて思っていたら あっと言う間にガス代が 万単位 !! 来年はどうしようかなー。 実はコレ、ガス会社からの格安レンタル品なのです。 一冬おためしでって借りているんです。プラズマクラスターも付いていて文句ないんだけどねー。 来年の冬まで考えますわ(笑) ![]() ![]() にほんブログ村参加しています ▲
by hitsuji-house
| 2011-02-15 14:11
| 体外受精
オトさんの祖父が亡くなってから、バタバタとしていました。 特に何をするわけではないのですが、気持ち的に落ち着かなかったです。 先日、法要を終えてここで一区切りしました。 跡継ぎのことや、相続のことなど親族で話し合ったりして精神的にぐったり。 帰ってきてからも食欲がなかったのですが、少しずつ復活してきました。 さあー。また治療を開始します!! この2ヶ月間はタイミングもとれてないし、今周期の排卵は終わってしまったので、生理がきたら病院へ行ってきます。 重い腰あげて、ぼちぼちがんばっていきますわー。 ![]() ![]() にほんブログ村参加しています。 ▲
by hitsuji-house
| 2011-02-08 22:03
| 日々
1 |
ファン申請 |
||